2019年1月12日 大手前大学国際看護学部 開設記念講演会のご案内
社会が求める大学として、地域とともに一層の進化をめざす大手前大学のアタラシイ学びを、この機会に是非体験してください。
■2018年12月8日(土) 13:30~15:30
【講演】本間 政雄 氏(大学マネジメント研究会会長)「大学での教育に求めること」
鈴井 江三子 氏(大手前大学教授)「国際化と看護-アタラシイ看護教育への挑戦-」
パネルディスカッション(講演会終了後)
「大学教育のアタラシイ未来を考える-国際化と看護-」コーディネーター 大手前大学学長 鳥越 晧之
【会場】OMMビル 地図
〒540-6591
大阪市中央区大手前1-7-31 1階 グラン101・102
(京阪電車、大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 直結)
■2019年1月12日(土) 13:30~15:30
【講演】川原 尚行 氏(NPO法人ロシナンテス理事長)「途上国での医療支援の現状と新学部に期待すること」
対談(講演会終了後)
川原 尚行 氏 × 大橋 一友 氏(大手前大学客員教授)
【会場】ナレッジキャピタル 地図
〒530-0011
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館タワーB10階
ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーB RoomB01+02
(各線「梅田」駅、JR「大阪」駅より徒歩3分)
※参加料は無料です。
※2日間のうち1日のみのご参加も可能です。
※両日程で会場が異なります。お越しの際は、会場のお間違えのないようお気を付け下さい。
【お問い合わせ】
国際看護学部開設記念講演会事務局 TEL:0798-32-7560